【 お知らせ 】

2024 / 10 / 04  09:00

土器発見!!

土器発見!!

園舎増築の現場から、およそ2000年前(弥生時代)のものと思われる土器のかけらと、

およそ5000年前(縄文時代)のものと思われる水路の遺跡が発見されました。

年長組のお友だちと一緒に、数千年の時を超えた土器や遺跡に間近で触れ、時の流れに思いを馳せました。

ロマンあふれる体験になりました。

2.jpg6.jpg

2024 / 09 / 26  12:00

おいもほり

おいもほり

JA様とSAPの方々にご協力いただき、幼稚部のみんなでおいもほりを行いました。

5月に植えたおいもの苗が、大きくておいしそうなサツマイモに育っており、こどもたちは大喜びでたくさん掘っていました。

ご協力、本当にありがとうございました。

 1.jpg7.jpg9.jpg

2024 / 09 / 24  09:00

納豆もろみ作りを行いました

納豆もろみ作りを行いました

子育て支援の一環で、納豆もろみ作りを行いました。

副園長先生と保護者の方々と一緒に納豆もろみを作りながら、子育ての悩みや保護者の方同士の交流など、お話にも花が咲いていました。

ご参加ありがとうございました!

2.jpg6.jpg

2024 / 09 / 18  13:00

ベビーマッサージを教えていただきました

ベビーマッサージを教えていただきました

園内研修にて、立元先生をお招きしてベビーマッサージを教えていただきました。

ベビーマッサージの効果や方法など、とてもわかりやすく人形を使った実践を交えながら学ぶことができました。

普段の保育の中でも、こどもたちとのコミュニケーションの手法の一つとして生かしていきたいと思います。

立元先生ありがとうございました。

1.jpg4.jpg2.jpg

2024 / 09 / 13  17:00

どんぐりday

どんぐりday

どんぐりdayの様子です。

2学期もこどもたちは元気いっぱい思い思いの遊びに熱中しています。

Instagramにも動画をのせていますので是非ご覧ください。

 

1.jpg3.jpg6.jpg7.jpg12.jpg2.jpg9.jpg10.jpg名称未設定のデザインのコピー.jpg14.jpg

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...