【 お知らせ 】

2020 / 08 / 24  14:52

2学期スタート

2学期スタート

本日、2学期がスタートしました。

夏休みも大きな事故などなく、元気な顔を見せてくれた子ども達。

行事が盛り沢山な2学期ですが、新型コロナウィルスの影響で、中止や規模の縮小が予想されます。

それでも子ども達と1つ1つを精一杯楽しんでいきたいと思います。今学期もどうぞよろしくお願いします。

しぎょうしき_02.JPGしぎょうしき_03.JPGしぎょうしき_04.JPGしぎょうしき_05.JPGしぎょうしき_01.JPG

2020 / 08 / 24  09:00

ニジマスつかみ取り

ニジマスつかみ取り

ニジマスのつかみ取りを行いました。

 

勢いよく泳ぎまわるニジマスに翻弄されながらも、子ども達は泳ぎ疲れたニジマスを狙ったり、水泳帽子を網の代わりにするなど、知恵を振り絞ってニジマスを捕まえていました。

 

捕まえたニジマスを持って帰った子ども達は、翌日笑顔で「おいしかったよ」と話してくれました。 

 

 

 

ニジマスます_02.JPGニジマスます_03.JPG

ニジマスます_04.JPGニジマスます_05.JPG

2020 / 08 / 22  08:00

鯉の放流

鯉放流_05.JPG

年長児が鯉の放流に参加しました。

大淀川の河川敷で、淡水漁業協会の方々と一緒に、鯉の稚魚を放流しました。

元気いっぱいの鯉におそるおそる触る子、「おおきくなってね」と声を掛けながら放流する子と様々でしたが、とても楽しんでいた子ども達でした。

  

鯉放流_01.JPG鯉放流_04.JPG

鯉放流_02.JPG鯉放流_03.JPG

 

2020 / 08 / 21  10:00

ブルーベリー狩り

ブルーベリー狩り

高城のキヤンセファーム様にご協力いただき、ブルーベリー狩りに行きました。

4日間とも天気に恵まれ、子ども達は大粒のブルーベリーに大喜び。1つ1つを大事そうに口に運んだり、カップいっぱいにブルーベリーを摘んでいました。

ベリーベリー_01.JPGベリーベリー_03.JPGベリーベリー_02.JPGベリーベリー_08.JPGベリーベリー_09.JPGベリーベリー_10.JPGベリーベリー_07.JPGベリーベリー_04.JPGベリーベリー_05.JPGべべ.JPGbうぇ.JPG

2020 / 07 / 27  14:00

お泊り保育

お泊り保育

年長児のお泊り保育を行いました。

そうめん流しからスタートし、そのあと東霧島神社を参拝し、髙﨑総合公園で遊びました。

園に帰ってからは、園のプール遊びやスイカ割り、宝探し、花火を楽しみました。

晩御飯のカレーとスイカもモリモリ食べていました。

パジャマに着がえて布団に入りながら、ナイトシアターを見てぐっすり眠った子ども達でした。

子ども達は初めての幼稚園でのお泊りに不安がる様子もなく、最後まで楽しく過ごすことができました。

始まる前よりちょっぴりお兄さんお姉さんになったように感じました。 

おとまり_12.JPGおとまり_11.JPGおとまり_01.JPGおとまり_02.JPGおとまり_08.JPGおとまり_05.JPGおとまり_07.JPGおとまり_06.JPG