【 お知らせ 】
2020 / 11 / 09 17:00
手作り米 実食
田植えから始まった米作りプロジェクトも、いよいよ炊飯・実食となりました。実際に子ども達が育てたお米入りのお米を釜で炊き、自分達でラップで握り食べました。
プランターに田植えをした時には影も形も無かった美味しいお米を、満面の笑みで頬張る子ども達でした。






2020 / 11 / 05 09:00
おいもほり
JA様にご協力いただき、幼稚部のお友達がいも掘りを行いました。
今年はコロナの影響で苗植えができなかったのですが、JA様のご協力で、大きくて立派なサツマイモがたくさん掘れました。
子ども達は嬉しそうに大きなおいもを抱えていました。




2020 / 11 / 04 11:00
2020 / 11 / 02 18:00
米作り 脱穀体験
先日稲刈り体験をした稲が乾燥したので、年長児さんが脱穀体験を行いました。
脱穀の際の感触やにおいを楽しみながら体験に取り組んでいました。
だんだんと見覚えのあるお米の形に近づいていく様子に、興味津々の子ども達でした。





2020 / 11 / 02 09:00
みかん狩り遠足
幼稚部のお友達が日南市の松田農園様に、みかん狩り遠足に行ってきました。
あいにくの天気でしたが、カッパを着て大好きなみかんを楽しそうにちぎっていました。
お弁当は幼稚園に帰ってからゆっくり食べました。手作りお弁当に子ども達は大喜びでした。






