【 お知らせ 】
2020 / 07 / 13 09:00
田植え体験

年長児が、大きめのプランターに田植え体験をしました。
普段食べているお米とは全く違う形の稲の苗に、不思議な様子の子ども達。
それでも、楽しそうに泥の中に苗を植えていました。
早く大きくなって、立派な「ヒノヒカリ」が収穫できるといいね!
2020 / 07 / 09 13:00
お母さん教室~らっきょう漬け講座~を開催しました!

子育て支援の一環として、お母さん教室を開催しました。今回は「らっきょう漬け講座」でした!
副園長先生を講師として、らっきょうを漬けながら、子育ての相談など、楽しく活動しました。
2020 / 06 / 30 09:00
食育教室~トウモロコシの皮むき~

食育教室でトウモロコシの皮むき体験をしました。先日のトウモロコシ狩りでの経験もあってか、慣れた手つきでトウモロコシの皮をむいていた子ども達。
皮をむいて、トウモロコシ狩りとは違う黄色のつぶつぶが見えると大興奮でした。
自分達で皮をむいたトウモロコシは一味違うようで、美味しそうに大満足の笑顔で食べていました。
2020 / 06 / 26 15:00
交通安全教室

本日、交通安全教室が行われました。
交通幼稚園から”しんちゃん”や、ウサギさんが遊びに来てくれました。
信号機の説明や、横断歩道の渡り方、幼稚園の門から子ども一人で出ないことなど、沢山の交通ルールについて教えていただきました。
2020 / 06 / 23 19:00
トウモロコシ狩り

蓑原町にあります水光農園様にご協力いただき、年長・年中児がトウモロコシ狩りに行きました。
子ども達は目の前に広がるトウモロコシ畑に感激し、子ども達の身長よりも高く育ったトウモロコシの畝の間を嬉しそうに走り寄っていく姿がありました。
自分で狩ったトウモロコシを大事そうに抱え、お家へのお土産に持って帰る子ども達でした。
BTV様も取材に来られていたので、放送が決まりましたらまたお知らせします。